ブログ

すべての投稿

  • 不育症を対象としたPGT-A/SR

    いよいよ4月1日から体外受精・胚移植などの不妊治療が保険適用になります。これに伴い、日本産科婦人科学会が中心となり不育症(原因不明不育症、染色体転座に起因する不育症)や反復生殖補助医療(ART)不成功例を対象とした着床前検査(PGT-A/S...

    続きを読む
  • 日経新聞の取材を受けました。

    2022年1月16日(日)付けの日経新聞に「着床前検査(PGT-A)」に関する記事が掲載されました。 着床前検査で流産減らす 学会がルール、普及を後押し日本産科婦人科学会は体外受精で得られた受精卵の遺伝情報を調べる着床前検査のルー...

    続きを読む
  • PGT-Aの報道について

    12月11日(土)に着床前検査(PGT-A)に関するある報道がなされました。毎日新聞デジタル(https://mainichi.jp/articles/20211211/k00/00m/040/142000c)には「不妊治療の「着床前検査」...

    続きを読む
  • 流産胎児の染色体検査について

    妊娠の喜びから一転、流産の宣告は本当に辛いものです。なぜ?何が悪かったのだろう?原因は?と考えることでしょう。こんなとき、血液検査を行ってもその流産の原因が分かることはほとんどありませんが、胎児(絨毛)の染色体が調べられれば原因が分かること...

    続きを読む
  • 不育症とPGT-A(着床前検査)

    不育症の3大原因は抗リン脂質抗体症候群、子宮形態異常、夫婦染色体異常(転座などの構造異常)といわれます。また、女性の年齢が高くなると胎児の染色体異常が起きやすくなり、これを反復する不育症が増えてきます。最近では、3大原因にこの胎児染色体異常...

    続きを読む
TOP